営業時間:10:00〜18:00
定休日 :土曜、日曜、祝日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
和風&洋風プリザーブドフラワーと和小物のお店・工房です。ますます福を呼ぶお花「枡フラワー」や、「ますます元気」「ますます長生き」の願いを込めた枡フラワー「長寿の花」などをお作りしております。
和風から洋風アレンジメントまで、和と洋のクロスロードをテーマに、1つ1つ丁寧にお作りいたします。
商品について、ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
枡フラワー |
枡フラワー 長寿の花 |
プリザーブドフラワー仏花 |
プリザーブドフラワーとは |
飾り小畳 |
信楽焼 |
|
|||
![]() 縁起の良い枡の器に、ますます福がきますように!の願いを込めて。 ご結婚祝い、お誕生日祝い、銀婚式・金婚式のお祝いなどのプレゼントにおすすめのお花です。 また、ますます元気に!ますます長生き!の願いを込めた「枡フラワー 長寿の花」(↓一覧はこちらから)、 ![]() そして開店、開業、ご移転祝いなどのプレゼントに、益々繁盛の枡フラワー (↓一覧はこちらから) ![]() もご用意しております。
|
ヒノキの枡の焼印は用途に合わせてお選びいただけるよう、以下の種類をご用意しております。 ※各商品のオプションで、枡の種類をご指定くださいませ。 |
|
![]() また枡は古来より神聖なものとして扱われてきており、現代でも、社寺の節分の行事で、福マスに入れた大豆を撒く光景はその象徴的なものといえます。 枡の原材料であるヒノキは、耐久性・耐朽性に優れているため、日本では最高品質の建材として古くから使われてきています。特に寺院、神社の建築には重要な役割を果たしてきており、法隆寺や伊勢神宮などの歴史的建造物に多く使われています。 一方、家庭においても、その抗菌作用と耐水性から、風呂やまな板にヒノキが使われるのも、良く知られているところです。 「檜舞台(ひのきぶたい)」が、腕前を見せる、”晴れ”の舞台を意味するように、ヒノキは縁起の良い最高級の木材といえます。 「枡フラワー」の一覧はこちらからどうぞ。 ◇「枡フラワー」「長寿の花」はクロスロードフラワー社の登録商標です。 ◇かわさきビジネス・アイデアシーズ賞受賞(2010/6/11) [メディア掲載等] ◇文芸春秋社 CREA 2014年12月号(特集:贈り物バイブル2014)で、枡フラワー「長寿の花」が紹介されました。(2014/11/7発刊) ◇文芸春秋社 CREA 2013年12月号(特集:贈り物バイブル)で、「枡フラワー」が紹介されました。(2013/11/7発刊) ◇日経MJ(日経流通新聞)TREND BOXで、「枡フラワー 長寿の花」が紹介されました。 (2011/12/21) ◇東商新聞 ビジネス伝言板で、「枡フラワー 長寿の花」が紹介されました。(2011/7/20) |